フリーランス5年生になります。独立して、丸4年!!5年目に突入しました。 早い!早いぞ。 せっかく5月27日を開業記念日ってことにしたのに(逆から読むと725(ナツコ)だからって理由ですが...)、昨日は1日ダラダラして、あれ?そういえば5月27日だったー!ってなんとも私らしい1日でした。...
ポケモンGOにアートの入り口を探ってみるちょっと流行りに便乗してポケモンGOの話をしようかなと。 今「人類と芸術の300万年 デズモンド・モリス アートするサル」という本を読んでいます。 その中の記述で、1994年フランスのショーヴェ洞窟で発見された素晴らしい洞窟画の話があります。太古の部族民が2万5000年も前...
誕生日、独立丸3年、新しいこと先日、誕生日でした。 たくさんの方にお祝いのメッセージをいただいて、やっぱり「おめでとう」って言ってもらえるのは嬉しいなぁと思いました。 本当にありがとうございます。 私の名前「奈津子」は、以前母から、五木寛之の「四季奈津子」からもらったと聞いたことがあります。大学生くらい...
新しい投資自分の力不足や未熟さを感じて凹むことも多く、 どうやったらもっとうまく出来るのか、 上手に仕事を動かすために今何が足りないのか、 そんなことを思うことが多い今日この頃。 ある意味、自分が当たり前に出来ることを日々やっているよりも、 自分の能力を超えた仕事に出会えている、...
アートのPR今、PRのお手伝いをさせてもらっている、 札幌の実力派俳優が揃う劇団ELEVEN NINESの「12人の怒れる男」。 昨年は前売完売の実績を持つ戯曲で、 まだ見れていないのですが、ドラマ、映画と様々な形で展開されている 作品です。...